簡単に作れる良いアンケートの作り方をお探しですか?
アンケートを作成してみたものの、上司に確認してもらうたびに、修正指示を受けてしまうことがあります。
アンケートを実際に作っている本人からしたら、どの点がNGなのかよくわかりませんよね。
では、一体どうすれば良いアンケートが作れるのでしょうか?
今回は 簡単に作れる 良いアンケートの作り方 についてわかりやすくご紹介します。
目次
①アンケートを作成する前の準備
実際にアンケートを作成する前に準備することがあります。
この準備ができてないと、良いアンケートを作ることができません。
それぞれご紹介します。
❶目的の明確化
1つ目が「目的の明確化」です。
目的の明確化とは、一体何を調査したいのかということです。
そもそも目的が不明確であると、調査される方も「?」となり、集計する方も「?」となります。
調査をしたものの、一体何を調査したいのかわからないまま終了してしまいます。
なので「〇〇について知りたい!」という強い目的意識を持つことが大事になります。
❷ターゲットを決める
2つ目が「ターゲットを決める」ことです。
この場合ターゲットとは「目的」と「関連がある人たち」のことです。
この「関連がある人たち」が「目的」に対して、どんな考え方、行動パターンをとるのかを調査することになります。
ターゲットがずれていると、目的とかけ離れてしまいます。
ターゲット選びも、アンケート作成の重要なポイントになります。
❸回答期限を決める
3つ目が「回答期限を決める」ことです。
回答期限を決めてないと、人は「後でいいや」と思い、結果回答してくれないことがあります。
人は「後でいいや」と思うと、重要度が下がり、やがて忘れてしまいます。
最低でも回答期限を決めておきましょう。
できれば、回答期限は短く設定することで、逆に回答率が上がります。
❹収集方法を決める
4つ目が「収集方法を決める」ことです。
収集方法を決めていないと、実際に作って配布はできますが、収集方法を決めていないので集められないということになります。
配布よりも収集が手間がかかります。
時間と手間がかからない収集方法を行いましょう。
できれば、配布と同時に収集をセットで行えるような仕組みを作りましょう。
こうすることで、アンケートに回答してもらえ、なおかつ収集も早めに完了します。
➁実際にアンケートを作成する
アンケートを作成する前の準備が完了したら、実際にアンケート作成に入ります。
アンケートの作成には、基本的なパターンがあります。
こちらでは、順番にご紹介します。
❶リード文の作成
1つ目は「リード文の作成」です。
リード文とは、挨拶やアンケートの目的の説明などです。
一般的なリード文には次の項目があります。
・挨拶文
・アンケートの目的
・個人情報の取り扱い
・謝礼の有無
・その他
などです。
リード文には難しい言葉はさけ、できるだけ短く、簡潔に書くことをおすすめします。
❷ターゲットの属性の確認
2つ目は「ターゲットの属性の確認」です。
ターゲットの属性の確認とは、今回のアンケートの目的に対して、どんな立場の人なのかを尋ねることです。
例えば歯磨き粉の使用状況を調査するとして、
・家族構成
・職業
・年齢
・性別
などを尋ねることで、1か月にどれだけ歯磨き粉が消費されるのかを知ることができます。
ターゲットの属性の確認がとれてないと、何人くらいで使用したのかがわかりません。
❸質問文の作成
3つ目は「質問文の作成」です。
質問文の作成とは、アンケートでの質問を作ることです。
次のポイントを意識して作成してください。
・質問の意味がわかりやすいように簡潔にする。
・簡単な質問から、難しい質問順に並べる。
・できるだけ質問数を減らし、負担を減らす。
などです。
❹質問のフォーマットを決める
4つ目は「質問のフォーマットを決める」ことです。
質問のフォーマットは、いろんな形式があります。
その質問によって、フォーマット次第で答えやすかったり、答えにくかったりします。
簡単にフォーマットについてご紹介します。
・ラジオボタン
ラジオボタンとは、複数の選択肢の中から1つを選んでもらうフォーマットのことです。
例) 通勤の移動手段は?
〇自動車 〇電車 〇自転車 〇徒歩
などです。
・チェックボックス
チェックボックスとは、複数の選択肢の中から、複数を選んでもらうフォーマットのことです。
例) 好きなスイーツは?
▢ケーキ ▢チョコレート ▢ドーナツ ▢プリン ▢クレープ
などです。
・スケール
スケールとは、複数の選択肢の中で、どの段階かを選んでもらうフォーマットです。
例)商品のご利用後の感想は?
〇大変満足 〇満足 〇普通 〇不満 〇大変不満
などのようなものです。
・マトリックス
マトリックスとは、表などの縦軸と横軸を使って回答するフォーマットになります。
例)こちらのアイテムについてのご意見をお聞かせください。
人に見せたい | どちらでもない | 人に見せたくない | |
かっこいい | |||
かわいい | |||
ヤバい |
のようなものです。
・テキストボックス
テキストボックスとは、意見を文字入力で回答するフォーマットのことです。
例)当社の製品についてのご意見をお聞かせください。
のようなものです。
以上を設定することで、簡単に良いアンケートを作ることができます。
無料で使えるおすすめのWebアンケートフォームサービス
今の時代、アンケートは用紙に記入してもらうよりもスマホやパソコンを使ったほうが効率が断然良いです。
無料で使えるおすすめのWebアンケートフォームサービスを紹介しますのでぜひ活用してみてください。
【おすすめNo1】スグフォーム(SuguForm)
スグフォーム(SuguForm)は『スグ』にフォームが作れるというキャッチコピーの通り予め用意されているテンプレートから選んで自分好みにカスタムするだけで簡単にアンケートフォームが作れてしまいます。
使える機能も豊富で、フォームの作成数や項目数が無制限、フォームの送信数や回答データの保存数も制限なし、ファイルアップロード(添付ファイル)OK、自動返信、パスワード設定、公開期間の設定、回答できる上限数の設定もできます。
【おすすめNo2】クエスタント(Questant)
クエスタントのアンケートフォームは無料プランであれば、質問数は10個までですが、アンケートフォーム自体は無制限に作成することができ、基本のテンプレートが70個以上完備しています。
アンケートのフォーマット自体を1から考える必要がなく、効率的にアンケート作成をすることができます。
さらにアンケートは自動で集計され、しかも自動でグラフ化までしてくれます。
【おすすめNo3】フォームラン(formrun)
フォームランは、Webマーケティング会社ベーシックが提供するアンケートフォーム作成ツールで集まった回答を、Chatwork・Slackなどの各種チャットツールと連携して、共有することができます。
デザインのカスタマイズ性が高く、フォームのデザインを自分好みで、他にはない唯一無二のデザインにカスタマイズすることができます。
また、送信された回答は、Googleスプレッドシートと連携することができ、データを確認することもでき便利です。